2015/12/12

こころが奏でる音色

三線教室には酔い始めてほぼ一ヶ月が経ちました。


顔見知りや仲のいい人もできてきて、虚無少しずつ難しくなり(笑)、目に見えて上達する時期でもありますので、なかなか楽しんでおります。


休憩時間にお酒が出てきたりするのは、さすがに沖縄!という感じがしますけどね。


楽器というのは、楽譜通りに演奏する事が何よりも大切な事でもあります。


ですが、実際には楽譜通りに演奏できたとしても、それがいい演奏とは限らないんですよね。


歌にしてもそうですが、いかに楽器を響かせるか、というのが、本当の意味での「奏でる」という事なんだと私は感じます。


以前、「千の風になって」の歌手の秋川雅史さんが、練習の様子をテレビで披露していました。


音の一つ一つを、自分の納得する響きが出るまで何度も何度も歌うんだそうで、わかりやすく説明すると、千の風になってを8時間かけて歌うような感じで練習していました。


それだけ、プロであればあるほど、一つの音にこだわりがあるわけです。


それは、「いい音を奏でたい」

たったこれだけのためにね。


私はまだその入り口にも立っていませんから、ひたすら毎日基礎練習をこなしております。


で、ここで一つ問題が出てきたんですよね。


三線や三味線は、ギターと同じで、左手で弦を押さえ、右手で引きます。

そしたら、いまもそうなのですが、練習後にパソコンのキーボードがうてなくなります。

これも間違いだらけを直し直し、書いております。


まだまだ無駄な力が入っている証拠ですし、いい音を奏でるまでには、もっと努力が必要ですね。


幸せって、こころが美しく響き、奏でるものと私は感じています。

無駄な力(考え方)が入っていたり、奏でる努力を怠ったり(向き合わない)すると、こころは幸せという美しい音色を奏でにくくなるのでしょうね。


こころが奏でる美しい音色。


皆さんのこころも、美しい音色を響かせる事ができます。


皆さんの美しいこころの音色が聞こえたとき、カウンセラーやっててよかったと心から思える瞬間でもありますね。


いい音色を奏でる自分でいてくださいね。


以上、こころがギロの音色のカウンセラーからでした(笑)

 


カウンセリングスタディスクール トップページへ